
材料
| 合挽ミンチ | 400g |
|---|---|
| 卵 | 1個 |
| 玉ねぎ | 2個 |
| パン粉 | 1/2カップ |
| 牛乳 | パン粉にひたひた |
| ナツメグ | 適量 |
| 塩コショウ | 適量 |
| 味噌 | 大さじ1 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| バター | 30g |
| ビーフシチューの素 | 1/2個 |
| 水 | 600-700cc (ルーにより調整してください 表示よりちょっと濃いめです) |
作り方
-
玉ねぎ1個分はみじん切り、もう一個はくし切りにしておく。
パン粉を牛乳でふやかしておく。
半熟ゆで卵を作っておく。
冷蔵庫から出したての卵を熱湯で7分→冷水で冷やしてから殻を剥く。 -
フライパンにバターを溶かしたらみじん切りの玉ねぎを透き通るまで炒め粗熱を取っておく。
-
ミンチ、卵、ふやかしたパン粉、冷ました玉ねぎ、味噌、マヨネーズ、ナツメグ、塩コショウをボウルに入れ、粘りが出るまで混ぜる。
-
ゆで卵をミンチで包む。
卵の大きさにより変わるので少し種は多めです。余ったらプレーンなハンバーグにしてね。 -
フライパンを熱して油を敷く。
ハンバーグの片面にやき色がついたら裏返して
水大さじ2加えてから蓋をして8分蒸し焼きにして一旦取り出す。 -
取り出したプライパンにくし形の玉ねぎとしめじを加えサッと炒めたら水とルーを加えとろみが出るまで煮込む。
ハンバーグを戻し入れ温めたら出来上がり
アクリルアイテム






とろりん最高😊
素を使うから簡単で美味しい😁