材料
卵 | 1〜2個 |
---|---|
しいたけ | 4個 |
えのき | 1パック |
舞茸・しめじ | 各1/2パック |
黒酢 | 大さじ2 |
中華スープの素 | 大さじ1 |
塩こしょう | 少々 |
ごま油 | 小さじ1 |
水 | 800cc |
水溶き片栗粉 | 片栗粉大さじ1:水大さじ2 |
作り方
-
椎茸は2cm角くらいに、
エノキは半分に、しめじと舞茸はほぐしておく。
鍋に水(800cc)、中華スープときのこ類を入れ中火で加熱 -
沸騰したらアクを取り弱火で5-6分煮込む。
-
塩こしょうで味をととのえ、黒酢を加えたら水溶き片栗粉でとろみをつける
-
溶き卵を回し入れて、ふんわり火を通す
-
最後にごま油かラー油を加えてひと混ぜしたら完成!
冷たいものばかりで疲れた胃に あったかくて、ヘルシーで、さっぱり。 とろみと黒酢が絶妙で、 卵もふわっふわに仕上がります