
材料
| 水 | 300㏄ |
|---|---|
| 白だし | 大さじ2 |
| 寒天パウダー | 2g |
| 海老 | 6尾 |
| スナップエンドウ | 6本 |
| そら豆 | 12個 |
作り方
-
水と寒天粉をよく混ぜ2分熱したら白だしを加えて火を止める
海老はお酒を振りかけさっと茹でておく
そら豆はさやから出して少し切り込みを入れ2分程塩茹。
スナップエンドウは1分ほど塩茹。
流しに入れやすい大きさにカットしておく。 -
えびを底に入れ野菜を分け入れて寒天液を流し入れる。
冷蔵庫で冷やし固める。
型がなくてもタッパーなどで代用できますが
角の仕上がりは形があったほうが美しいです
アクリルアイテム






流し入れるだけでおもてなし仕様に。
材料かなりシンプルにしました♪
暑い日の前菜におすすめです