大晦日に一年の締めくくりとしていただく年越しそば。
忙しい年末はおせち料理を少しつまみながら
年越しそばを食べる方も多いのではないでしょうか^^
年越しそばも地域によってざるそばのところもあれば
暖かいお蕎麦のところもありますので
今回はそれぞれの年越しそばにおすすめの器や
ランチョンマットなどをご紹介したいと思います

クリックできる目次
冷たいお蕎麦におすすめの器
美濃焼アジアン浅ボウル


内側に丸まったリムが
優しい雰囲気でとてもおしゃれなボウル
蕎麦ざるをセットすると冷たいお蕎麦に
黒と白のモダンな雰囲気のあるボウルで
お蕎麦だけでなく
パスタやチャーハン・カレーにもおすすめの器です
すだれランチョンマット

細長い形が器の配置がしやすい人気のM苦楽園オリジナル
すだれランチョンマット
ブラックのモダンな竹素材のランチョンマットは
上品で和食のテーブルコーディネートにぴったりです♪
お蕎麦のテーブルにもぜひ使っていただきたい
いちおしのランチョンマットです
竹すだれ丸

冷たいお蕎麦にかかせない竹スダレ
手持ちの器にのせるだけで
お蕎麦がおいしそうに見え、水切りもできます♪
細編み高台そばざる

細い竹材を巧みに編み上げた、高台のそばざるです。
天然素材の風合いを生かし
手仕事で編み上げた、味わい深い蕎麦ざる。
まるでお蕎麦屋さんのような雰囲気がたのしめます
お蕎麦だけでなく
天ぷらや前菜を盛り付けても素敵な蕎麦ざるです
竹ランチョンマット

竹のランチョンと組み合わせて使うと
和モダンな雰囲気になりますね。
上品な竹ランチョンは
和食器との相性がとてもよい
大人の和モダンランチョンマットです
おはこ長角盛箱(小)

シンプルな造りの箱型そばの器。
竹ス付きで、
蕎麦やうどんを盛るのにぴったりなサイズ感です。
☆杉材の木目が、蕎麦の素材感を引き立てます。

大小2サイズございます♪

おはこ長角盛箱(大) 4290円(税込)
黒曜 そば徳利

M苦楽園不動の人気の黒曜シリーズ
マットな質感でお料理をおいしそうに見せてくれる
とてもおすすめの美濃焼の器です
お蕎麦のつゆをこんな器入れると
お店のような雰囲気になりますね♪

黒曜 そば猪口セット

マットな質感が料理をバツグンに引き立てる黒曜シリーズ
キズもつきにくい材質なので気兼ねなく普段にも使えます
お蕎麦のおしゃれなそば猪口。
カップと小皿のセットで単品でも使いやすいアイテムです

美濃焼 さざなみ 21深皿 白

伝統的なしのぎ文様の
美濃焼の深皿
お蕎麦や冷たい麺にとてもおすすめの美しい器です
美濃焼さざなみ そば猪口セット

おなじさざ波シリーズの
そば猪口セット
小皿とカップ別々でも大活躍の器です。
おうちでこんなセットでお蕎麦が出てきたら
ぜいたくな気分になります♪
美濃焼さざなみ 9.5片口小鉢

おなじさざなみシリーズの
片口小鉢
麺つゆを入れるのにとても素敵な器です
ドレッシングにもおすすめです♪

温かい蕎麦におすすめの器
有田焼 スノー 丼/ボール 17cm

真っ白な雪のように美しいスノーシリーズのどんぶり
温かい蕎麦も
こんな器でいただいたら
なんだかとってもぜいたくな気分♡

レイズドボウル 大

口がぐっと外に開いたデザインが
特徴的なおしゃれなどんぶりです
うどんやラーメン・お蕎麦など温かい麺はもちろん
親子丼などどんぶりにもおすすめ
下がすぼんだデザインなので
とても持ちやすく使いやすい
黒と優しいホワイトの二色展開。
おうちの雰囲気に合わせてお好みのカラーを
セレクトしていただけます♡
まとめ
M苦楽園にはたくさんのおしゃれなお蕎麦に合う器があります
今年の
年越しそばはおしゃれにコーディネートしてみては
いかがでしょうか^^